
施設ご利用料
入 園 料 | ||
通常期間 4月〜11月 | お一人様 600円(小学生以上)幼児無料 | |
※ ゴールデンウィーク期間 4/29〜 5/5 |
お一人様 700円(小学生以上)幼児無料 | |
※ サマーシーズン期間 7/17〜 9/30 | お一人様 700円(小学生以上)幼児無料 | |
駐 車 料 金(駐車場 200台) | ||
普通車:1台 1,200円 バイク:1台 600円 マイクロバス:1台 2,000円 |
※ 入園料はシーズン料金設定がありますので、予めご了承ください。
営業時間
5月〜9月 | 平日 9:00 〜 16:30 |
土休日 8:30 〜 16:30 |
4月・10月〜11月 | 平日 9:30 〜 16:00 |
土休日 9:00 〜 16:00 |
定休日 | 毎週金曜日(7月・8月は無休) | 11月下旬〜3月(冬休み) |
バーベキュー・釣り・川遊び!
十里木ランドは、清流秋川渓谷の自然の中でのバーベキューを楽しめます。
広い川原なので、団体様でのご利用もできます。バーベキュー以外にも川遊びやマスのつかみどり、釣などが楽しめます。尚、川原の石を利用しての直火バーベキューは禁止しております。
雨天時には屋根付きバーベキュー場(1区画15名様まで)と、テント(1張20名まで/半分仕切り7名まで)があります。
手ぶらでBBQ




食材セット
セット内容
国産牛肉・鶏肉・豚バラ肉・野菜・焼きそば
鉄板・炉・薪・皿・箸など
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

生ビール
ビールサーバーのご利用は1週間前までに予約が必要です。
※テントか屋根付き場を予約されているお客様以外は、お受けできません。
サーバー・ガス・コップ付 | ||
10リットル 樽 | 12,000円 | |
19リットル 樽 | 18,000円 |
マス釣り・マスのつかみどり




屋根付場・テント



屋根付場

テント
屋根付場・テントご利用料
屋根付場 | 1区画 7,000円(15名まで) | |
テント | 1張 10,000円(20名まで)・ 半分仕切り5.000円 (7名まで) |
レンタル用品


BBQ用品について
レンタル用品各種取り揃えております。
BBQ用品はお持込みもOKです!
持込み料金はいただきません。
レンタル用品リスト
貸出受付時間:13時まで 返却時間:15時30まで
品 名 | 単 価(円) | 備 考 |
炉 | 1,000 | ー |
鉄 板 | 1,500 | ー |
ア ミ | 800 | ー |
飯 盒 (5合) | 800 | ー |
鍋 (大) | 2,000 | ー |
鍋 | 1,000 | ー |
包 丁 | 150 | ー |
ま な 板 | 150 | ー |
ボ ー ル | 150 | ー |
ザ ル | 150 | ー |
フライ返し | 150 | ー |
おたま | 150 | ー |
トング | 150 | ー |
テント (1張) | 10,000 | 20人用 |
テント(半分) | 5,000 | 7人まで |
屋根付き場(1区画) | 7,000 | 15名用 |
パラソル | 1,500 | |
テーブル | 1,000 | |
椅子 | 500 | |
<燃料> | ||
薪(1束) | 500 | ー |
炭(2K) | 1,000 | ー |
炭(3K) | 1,500 | ー |
炭(6K) | 3,000 | ー |
AccessMap

秋川渓谷 十里木ランド

モアイ像がお出迎え
〒190-0173 東京都あきる野市戸倉1376
最寄駅:JR五日市線 武蔵五日市駅
▼最寄のバス停
・武蔵五日市駅よりバス15分 十里木下車 → 徒歩5分(モアイ像が目標)
▼自動車でお越しの場合
・圏央道あきる野IC〜五日市街道(武蔵五日市駅まで約15分)
・圏央道日の出IC〜五日市街道(武蔵五日市駅まで約17分)
・武蔵五日市駅 → 十里木ランドへ約4km。
カーナビの目的地検索に「十里木ランド」と入力してください。
お問合せ


十里木ランド・オフィシャルサイト
PHONE 042-596-0537
FAX 042-596-1944
電話の受付時間 9:30 〜 16:00
定休日:毎週金曜日(7月・8月は無休)
※11月下旬〜3月まで期間は休園いたします。